育児 「寝不足がツラい…」子育て世代の最大の悩み/育児パパのススメ 「寝不足がツラい…」 育児世代の共通の悩みではないでしょうか? とあるメーカーの調査のこんな結果があります。 ・子育て中にストレスを感じることがあるママは9割以上・ストレスの原因が寝不足であると感じているママは3割以上・子... 2022.03.30 育児
ガジェット・家電 ドラム式は高い?Panasonicドラム式洗濯機『NA-LX127A』をオススメする理由 ドラム式洗濯機は価格が高いイメージがありませんか? …それは間違いです! 価格が20万~30万くらいなので確かに安くはないですが、コスパを考えれば十分に元が取れます。 コスパ最強の時短家電です。 今回のご紹介はPanas... 2022.03.15 ガジェット・家電
サービス パパでも作れる晩御飯!ヨシケイ『カットミール』育児パパのレビュー パパの皆様、料理に自信はありますか? 毎週の献立選びに悩んでいませんか? 晩御飯作りに時間を取られていませんか? ご家庭で抱える食の悩みを一気に解消する方法が有ります。 食材宅配サービスのヨシケイが提供する『Cut Meal(カ... 2022.03.07 サービス
育児 メリットたくさん!『出産を機にやめたこと』育児パパの3選 みなさん、出産を機にやめたことは何ですか? 小学館がママ1000人を対象にしたアンケートでは以下の結果でした。 出産を機にやめたことランキング①位:夜更かし②位:自分のための買い物③位:飲酒④位:特になし⑤位:TVや映画鑑賞 ... 2022.03.02 育児
育児 買ってよかったベビー用品(0歳児)/育児パパのオススメ5選 プレパパママや子育て世代の皆様、ベビー用品にお困りでないですか? お店に行っても種類があり過ぎて悩みますよね… そんな方に我が家オススメのベビー用品をご紹介致ます。 基本アイテムばかりですが、有るか無いかで劇的に育児が変わりま... 2022.02.23 育児
ガジェット・家電 ミルクにピッタリ!山善『電気ケトル』/育児パパの使用感レビュー 子育て世代の皆様、ミルクを作るときのポッドはどんな物をお使いですか? おそらく産前から電気ケトルをお持ちでそのまま使われているケースも多いとは思いますが、「100℃なので熱い」「入れにくい」等のお悩みあると思います。 そこで... 2022.02.22 ガジェット・家電
育児 育児パパ3つの『勘違い』/6か月間で気がついたこと パパやプレパパに質問ですが、「ママにしかできない」「子育て中は自分の時間がない」ということを思ったことや聞いたことありませんか? 私も同じようなことを聞いたことがありますが、実際にそれは勘違いではないかと思っています。 ... 2022.02.21 育児
ガジェット・家電 寝不足改善の第一歩!スマートウォッチ『HUAWEI Band6』育児パパが使ってみた 育児世代はみなさん睡眠不足に悩まされていると思います。我が家もそうです。 ただ、自分がどのくらい寝れているか把握していますか?何時間不足していますか? 睡眠不足は致し方ないものの、把握しないことには改善もなかなか難しいです。 ... 2022.02.20 ガジェット・家電
育児 育児世代こそ『時短家電』が必要!育児パパのオススメ3選(+α) 育児家庭の皆様、毎日の家事・育児に追われていないですか? 忙しさや疲れからイライラしていませんか? 我が家も始めは慣れないことに苦労していたのですが、時短家電の導入で生活が劇的に変わりました。 育児は代われないので、家事を任せ... 2022.02.19 育児
育児 プレパパ必見!ママが妊娠中にやること・ やらないこと6選 プレパパ(=パパになる前の妊娠期間)の皆さん、何をしていいかお悩みではありませんか? 育児本を読んでもママ目線のアドバイスばかりです… そんなプレパパに、育児中のパパから伝えたいことをまとめてみました。 育児本に書... 2022.02.16 育児