ガジェット・家電 ドラム式は高い?Panasonicドラム式洗濯機『NA-LX127A』をオススメする理由 ドラム式洗濯機は価格が高いイメージがありませんか? …それは間違いです! 価格が20万~30万くらいなので確かに安くはないですが、コスパを考えれば十分に元が取れます。 コスパ最強の時短家電です。 今回のご紹介はPanas... 2022.03.15 ガジェット・家電
ガジェット・家電 ミルクにピッタリ!山善『電気ケトル』/育児パパの使用感レビュー 子育て世代の皆様、ミルクを作るときのポッドはどんな物をお使いですか? おそらく産前から電気ケトルをお持ちでそのまま使われているケースも多いとは思いますが、「100℃なので熱い」「入れにくい」等のお悩みあると思います。 そこで... 2022.02.22 ガジェット・家電
ガジェット・家電 寝不足改善の第一歩!スマートウォッチ『HUAWEI Band6』育児パパが使ってみた 育児世代はみなさん睡眠不足に悩まされていると思います。我が家もそうです。 ただ、自分がどのくらい寝れているか把握していますか?何時間不足していますか? 睡眠不足は致し方ないものの、把握しないことには改善もなかなか難しいです。 ... 2022.02.20 ガジェット・家電
ガジェット・家電 見守りカメラ!ベビーカメラAnker『Eufy IndoorCam』育児パパの使用感レビュー 夜の寝かしつけの後はどうやって様子を見ていますか? (見える所で寝かす?泣き声だけが頼り?) ベビーモニターを使用されている方も多いですが、カメラとモニターのセットで1万円以上もするのでやはり高価に感じて導入をためらいますよね。... 2022.02.08 ガジェット・家電
ガジェット・家電 寝室に最適!デロンギ『マルチダイナミックヒーター』/育児パパの使用感レビュー 皆様、どんな暖房器具をお使いですか? 一般的な暖房は以下のような心配事があると思います。 エアコン →音がうるさい、乾燥が気になる石油ヒーター →空気が汚れる、換気の必要有りこたつ →やけど、脱水のリスクあり だから... 2022.02.07 ガジェット・家電
ガジェット・家電 工事いらずの食洗機!サンコー『ラクア』育児パパの使用感レビュー 毎日の家事の時間に追われていませんか? 令和家電三種の神器と言えば「ドラム式洗濯乾燥機」「ロボット掃除機」、そして「食器洗い乾燥機」と言われています。 最近は時短家電が特に人気なんですね。 食器洗い乾燥機は、コスパ抜群で毎日の... 2022.02.03 ガジェット・家電
ガジェット・家電 家中ピカピカに!ロボット掃除機 『Anker Eufy RoboVac』育児パパが使ってみた お子さんのいる家庭では床のホコリが気になりませんか? でも毎日忙しく掃除機をかける時間がない… そんな方にオススメできるロボット掃除機のご紹介です。 「令和家電3種の神器」はといえば、ドラム式洗濯乾燥機、食洗機、そ... 2022.02.02 ガジェット・家電